南アフリカのドキュメンタリー Nai:The Story of a !Kung Woman
ボツワナ・ナミビア・アンゴラ・ザンビアにまたがって住んでいるサン(San)人の中の一つのグループの一つ、クン(!Kung又はJu/hoansi)のある女性の約30年の綴ったどドキュメンタリーです。 ※サン人 クンの人々に関しては、私は良く知らないのでリンクを着けておきます。が、地図は拝借させてもらいました。(見難くてすみません。) この作品、1980年に出版されているようで、1951 […]
ボツワナ・ナミビア・アンゴラ・ザンビアにまたがって住んでいるサン(San)人の中の一つのグループの一つ、クン(!Kung又はJu/hoansi)のある女性の約30年の綴ったどドキュメンタリーです。 ※サン人 クンの人々に関しては、私は良く知らないのでリンクを着けておきます。が、地図は拝借させてもらいました。(見難くてすみません。) この作品、1980年に出版されているようで、1951 […]
※過去の動画や画像がありますが、現在は違う状況です。 住んでいる場所 ロビはブルキナファソ南東・コートジボワール北東 Art and life in Africa map ざっくりヒストリー ロビは現在のガーナから1770年頃にブルキナファソ南部に移住し、その多くは国境を越えて現代のコートジボワール北東部に移り、また一部はコートジボワー […]
まず、ブルキナファソとは? ブルキナファソ(Bukina Faso)はに西アフリカの国で、サバンナとステップ気候にまたがった降水量が少ない比較的乾燥した暑い国です。(気温18-39度) 島国の日本と比べると、起伏が少なく広く平たんな土地が国全体に広がります。 アフリカの国は資源が豊富な国も多いのですが、ブルキナファソは目立った資源が見つかっておらず、国民の大部分が農業に従事している国で、経済的には […]
コートジボワール バウレ(・ヤウレ・グロ)の絣や染布です。 コートジボワールの東南の方に多く住んでいる人たちです。 こちらの布はそんなに古くはないビンテージだと思いますが、体に巻いたり羽織ったりして身に着け、仮面ダンスでダンサーが羽織っている事もあります。 バウレグループはアシャンティなどと同じアカン語族の母系社会で、もともとは現ガーナ地域に住んでいました。アシャンティが強大になり、18C頃までに […]
トゥアレグクロスは、トゥアレグの人々が住む地域ごと(町ごと)のシンボルマークです。 元々は、父から息子に一人前の大人になった証として渡されるもので、トゥアレグの男子はサハラの交易の旅に出る時に、一人前の男性として認められるそうです。(意味は ”son, I give you the four direction of the world because we do not know where y […]
20世紀なかごろまで、コミュニティごとに機能していたごとに象徴貨幣です。 こちらは、ナイジェリア東・北カメルーン、キルディの貨幣です。(ヘビモチーフ) 普段の支払いというよりは、結婚の時に花嫁の実家に渡したり、土地の取引や財産の譲渡など節目節目の大きい取引時に使われ、結婚時の使用が多かったようです。 鉄器や農具など鉄鋼にまつわるもの、動物などがモチーフになっているも多く、権力や強さを表すとされてい […]